
永井 叡
どんな相手が来ても鋭いタックルで倒し、チームの勝利に貢献したいと思います。
Satoshi Nagai
0
162.5cm
Defensive Back
73.4kg
4年
食マネジメント学部
大阪産業大学付属高校 出身

後藤 黎
「現状維持は衰退」なので、妥協する事なく、常にチャレンジし続けて日本一になります。
Goto Rei
1
179.7cm
Wide Receiver
75.7kg
4年
経済学部
千葉日本大学第一高校 出身

伊佐 真輝
今年こそは必ず学生日本一になると共に人としても成長します。また、歴代最強のオフェンスユニットを作ります。
Isa Masaki
2
172.4cm
Wide Receiver
78.7kg
4年
経済学部
立命館宇治高校 出身

犬飼 太陽
今年は、自分の思いを全面に出して勝負に挑む。負け続けてきた歴史をここで止め、日本一になる為にも最後の年、後悔の無いように過ごしていきたい。
Inukai Taiyo
3
174.0cm
Running Back
80.0kg
4年
経済学部
千葉日本大学第一高校 出身

藤井 大輔
インターセプトとタックルを量産して、最高のチームメイトと日本一になります。
Fujii Daisuke
4
182.3cm
Defensive Back
83.4kg
3年
産業社会学部
立命館宇治高校 出身

池田 晋輔
今年は誰かにでは無く、自分自身に証明するためにプレーをします。
Ikeda Shinsuke
5
183.7cm
Defensive Back
87.1kg
4年
スポーツ健康科学部
奈良大学附属高校 出身

元古 耀介
日本一になると言った目標を入部当初から持っており、未だ成し遂げられていない現状です。ラストイヤーに全てをかけて日本一を成し遂げます。
Genko Yosuke
7
164.5cm
Running Back
70.6kg
4年
経営学部
箕面自由学園高校 出身

平井 瑛登
Panthersでは過去6年間、日本一になることができていないことから、今年こそは日本一を成し遂げたい。
Hirai Eito
8
180.2cm
Wide Receiver
76.0kg
4年
経済学部
立命館宇治高校 出身

岡保 明寿
日本一を成し遂げます。そのためにやらなくてはいけないことがたくさんありますが、自分で限界を作らず最大限取り組み続けます。
Okayasu Akihisa
9
175.0cm
Linebacker
82.5kg
4年
生命科学部
豊中高校 出身

庭山 大空
私はこのチームで日本一を成し遂げたいと思います。
Niwayama Ozora
10
173.8cm
Quarterback
80.3kg
3年
経済学部
立命館宇治高校 出身

宇野 瑛祐
2年生の西日本代表決定戦でのスタメン出場という経験を活かし、細部まで突き詰めたプレーでオフェンスを進めて、自分の力でこのチームを勝たせます。
Uno Eisuke
11
179.1cm
Quarterback
77.0kg
3年
スポーツ健康科学部
立命館守山高校 出身

橋岡 輝
持ち前のタックルを武器に、Aggressiveなプレーをして、Animal Rits Defenceを体現します。
Hashioka Hikaru
12
175.3cm
Defensive Back
76.7kg
4年
情報理工学部
星陵高校 出身

亀田 龍磨
四年の集大成として日本一になって、もう一度甲子園でプレーしたいです。その為に最後の一年に全力を注ぎALL INを体現したいです。
Kameda Tatsuma
13
176.1cm
Wide Receiver
83.1kg
4年
経済学部
報徳学園高校 出身

宮本 拓実
特別なことをするために特別なことをするのではなく、特別なことをするために普段どおりの当たり前のことします。
Miyamoto Takumi
14
173.1cm
Wide Receiver
76.8kg
4年
国際関係学部
立命館宇治高校 出身

難波 拓実
高校時代に、惜しくも逃した日本一という目標を、このラストシーズンで達成したい。全てに勝つをモットーに頑張ります。
Nanba Takumi
15
176.0cm
Linebacker
81.4kg
4年
政策科学部
立命館宇治高校 出身

東 輝衣
FGをALL IN。我が身をパンサーズにALL INして今年のチームで日本一を成し遂げたい。
Azuma Kii
16
179.0cm
Special Team
82.7kg
4年
スポーツ健康科学部
立命館宇治高校 出身

元田 孝亮
僕に勝てるのは僕しかいません。僕には他の人にはできないことができます。練習を人一倍頑張って、全てにふさわしい男になります。
Motoda Kosuke
17
176.0cm
Defensive Line
83.1kg
3年
食マネジメント学部
追手門学院高校 出身

廣見 壇
所属していてよかったなと思えるチームにすること。そのために自分が出来ることを全うする。
Hiromi Dan
18
176.9cm
Wide Receiver
76.7kg
4年
スポーツ健康科学部
大阪産業大学附属高校 出身

堀江 海里
試合においてチームが苦しい状況の際、自分のキャッチで一気に流れを変えれるようにしたいです。また絶対的なオフェンスユニットを作りたいです。
Horie Misato
19
172.2cm
Wide Receiver
72.1kg
3年
経済学部
立命館守山高校 出身

大仲 瞬ノ介
パンサーズで成し遂げたいことは、日本一になることです。また、活動を通して過去の自分を超えていきたいです。
Onaka Syunnosuke
20
165.1cm
Defensive Back
65.5kg
3年
産業社会学部
立命館宇治高校 出身

平松 的
たとえ自陣1ヤードからでも自分がボールを持ったら絶対に一発持っていきます!
Hiramatsu Ikuha
21
175.3cm
Running Back
72.1kg
4年
スポーツ健康科学部
立命館宇治高校 出身

多賀 翼
過去3年間一度も目標としていた日本一になれていないので、2022年は必ず成し遂げたいと思います。
Taga Tsubasa
22
174.5cm
Defensive Back
75.6kg
4年
法学部
立命館宇治高校 出身

廣谷 恭也
日大三高のアメフトを全国に知らしめます。
Hirotani Kyoya
23
177.0cm
Defensive Line
87.7kg
4年
経済学部
日本大学第三高校 出身

西田 健人
インターセプトやBig playを量産してチームの勝利に貢献できるように頑張ります。今年こそは絶対日本一になります!
Nishida Kento
24
172.3cm
Defensive Back
71.4kg
4年
総合心理学部
立命館宇治高校 出身

田伏 恒太
練習から誰よりも1プレーにこだわり、その積み重ねで日本一に貢献できる選手になります。
Tabuse Kota
25
173.1cm
Defensive Back
84.4kg
3年
経済学部
大阪偕星学園高校 出身

吉岡 大志
どんな状況でもポジティブな声を周囲にかけ続け、己と仲間を鼓舞することでチームを上昇気流に乗せます。
Yoshioka Taishi
26
172.3cm
Defensive Back
79.4kg
4年
経済学部
泉北高校 出身

中司 悠真
1対1にこだわりどんな相手でもまっすぐに突き進む。そして日本一のチームになる。
Nakatsukasa Yuma
27
179.4cm
Defensive Back
78.2kg
3年
経営学部
追手門学院高校 出身

小川 要
今シーズンは自分の長所であるスピードを活かしてチームに貢献したいと思っています。チームに流れを持っていけるプレーをして試合で活躍したいです。
Ogawa Kaname
28
164.0cm
Wide Receiver
69.9kg
3年
経済学部
報徳学園高校 出身

松本 秀哉
プレイヤーとしても人間としてももっと成長をしたい。そして日本一になるべくしてなった、と言われるようなチームにしていきたい。
Matsumoto Shuya
29
172.4cm
Defensive Back
79.4kg
3年
経営学部
立命館守山高校 出身

村上 太智
3回生になるにあたって、選手として、人して信頼されるに人間になりたいです。今年こそはファーストチームで活躍できるように努力します。
Murakami Taichi
30
166.0cm
Running Back
80.4kg
3年
経済学部
立命館宇治高校 出身

林原 巧
コロナ禍で、コミュニケーションの取りにくい中、部員から得た信頼を元に、上回生、下回生関係なく、自分の行動力をもって、日本一へと導く。
Hayashihara Takumi
31
154.1cm
Running Back
71.5kg
3年
情報理工学部
六甲学院高校 出身

桑田 慶
気付けば上回生。覚悟をもってスタメンを勝ち取りに行き、勝利に貢献します!
Kuwata Kei
32
175.0cm
Defensive Back
81.8kg
3年
スポーツ健康科学部
池田高校 出身

石川 智也
一対一にこだわって絶対に負けず、相手に勝つだけではなく圧倒する気持ちを常に持ち練習に励む。
Ishikawa Tomoya
33
170.5cm
Linebacker
83.3kg
3年
政策科学部
立命館守山高校 出身

片川 大輔
インターセプトを量産できるよう、日々の練習を全力で取り組みます。また、鋭いタックルを決め、チームの勝利に貢献できるように努力します。
Katakawa Daisuke
34
167.3cm
Defensive Back
62.1kg
3年
スポーツ健康科学部
立命館守山高校 出身

辻 樹
サックを量産して日本一に貢献できるように、日々練習から本番を意識して取り組んでいきたいです。
Tsuji Tatsuki
35
170.4cm
Defensive Line
115.8kg
3年
経営学部
追手門学院高校 出身

井上 七輝
日本のアメリカンフットボールの常識を覆す選手やプレーをする。
Inoue Nanaki
36
171.6cm
Defensive Back
72.7cm
3年
スポーツ健康科学部
興国高校 出身

横川 豪士
日本一を目指して高校からアメフトを始めましたが、まだ日本一になれていないままラストイヤーを迎えました。今年こそ日本一なります。
Yokogawa Goshi
39
175.8cm
Running Back
78.5kg
4年
政策科学部
立命館宇治高校 出身

山中 海聖
様々なことに努力する過程で心身共に成長し、日本一になることでそれぞれの行動に意味を見出すこと。
Yamanaka Kaisei
41
177.5cm
Linebacker
81.2kg
3年
総合心理学部
追手門学院高校 出身

義積 孟
数々のサシの勝負で勝利を掴んできた。意識してきた事は、相手よりも自分に打ち勝つということである。今年度はさらなる境地で闘いたい。
Yoshizumi Takeru
42
167.4cm
Defensive Back
70.0kg
4年
経営学部
関西大倉高校 出身

谷山 拓郎
パンサーズに入部してからウエイトトレーニングに励み、体を強くしてきました。それを活かして相手を圧倒できる選手になります。
Taniyama Takuro
45
169.6cm
Defensive Back
82.6kg
3年
経済学部
立命館高校 出身

坪倉 拓未
まだ何も成し遂げていないので、最後の年で必ず日本一になります。そして日本一のチームであり続けるために次の代にも何か残せるよう取り組みます。
Tsubokura Takumi
47
163.6cm
Linebacker
79.9kg
4年
スポーツ健康科学部
立命館宇治高校 出身

小林 慶人
チームメイト、コーチ、応援してくれる全ての方にプレー面、生活面において信頼されPanthersで学んだ『情熱』を届けられる選手になりたいです
Kobayashi Keito
49
172.1cm
Linebacker
86.2kg
3年
経営学部
立命館守山高校 出身

吉川 修平
今年こそは必ずスターター!この3年間苦汁を舐めさせられたが、今年こそはKGにドブ水をすすらせる。必ず日本一の座を奪還する!
Yoshikawa Syuhei
51
174.1cm
Defensive Line
112.4kg
4年
経済学部
仁川学院高校 出身

松原 勇斗
今年は、チームを引っ張れるような選手になって関学に勝ち日本一になりたいです。また、身体だけでなく人としても成長します。
Matsubara Yuto
52
179.6cm
Offensive Line
105.4kg
3年
経済学部
大阪産業大学附属高校 出身

藤本 凱風
パンサーズの中心選手になれるよう日々努力し、人間としてもプレーヤーとして成長するために日々精進します。日本で1番強くて黒いLBになります!
Fujimoto Gaize
53
175.2cm
Linebacker
90.5kg
3年
経済学部
大阪産業大学附属高校 出身

坂 泰地
日本一になるために、目の前の相手に勝利し、どんなプレーも通すことが出来るOLを目指します。「No pain,No gain.」を胸に邁進します。
Saka Taichi
54
183.4cm
Offensive Line
116.8kg
3年
経済学部
龍谷大学附属平安高校 出身

岡本 晃東
関学を倒し、学生日本一という目標を今年こそ達成するべく、自分の全てをチームに還元する。
Okamoto Koto
55
173.5cm
Defensive Line
100.6kg
3年
経済学部
立命館守山高校 出身

松本 康佑
今年はビックプレーを量産し、試合の流れを掴みチームの勝利に貢献します。トレーニングに力をいれ、ケアを怠らないようにします。
Matsumoto Kosuke
56
174.6cm
Defensive Line
94.8kg
3年
政策科学部
立命館宇治高校 出身

泉 恭輔
思い入れのある背番号に変更して心を新たにし、日本一を目指して頑張ります。
Izumi Kyosuke
57
179.2cm
Defensive Line
125.4kg
3年
経営学部
箕面自由学園高校 出身

阪田 幸祐
10年に渡るアメフト人生のラスト悔いのない形で終わるため、全てを出しきって挑戦する。
Sakata Kosuke
58
173.7cm
Defensive Line
91.1kg
4年
経済学部
豊中高校 出身

関本 航大
今年こそは必ず日本一になります。
スローガンである「ALL IN」を体現し、強いPANTHERSを取り戻します。
Sekimoto Kota
59
175.7cm
Offensive Line
117.4kg
4年
経済学部
日本大学豊山高校 出身

田中 僚介
今年は最初からエンジン全開でランを通せるようなチームにしたいです。
Tanaka Ryosuke
66
179.0cm
Offensive Line
116.5kg
4年
食マネジメント学部
追手門学院高校 出身

檜山 大輝
OLの中では比較的小柄ではありますがそれを覆すほどのプレイヤーになります。よろしくお願いします。
Hinokiyama Daiki
70
173.3cm
Offensive Line
113.8kg
3年
経済学部
立命館宇治高校 出身

山田 麟太郎
過去3年間の悔しさを忘れる事なく最初からMAXでラストイヤーを駆け抜けて、必ず日本一になります。
Yamada Rintaro
71
183.3cm
Offensive Line
120.4kg
4年
経済学部
立命館宇治高校 出身

井口 永基
上回生という自覚を持ち、責任のある行動を取り、少しでも多くの試合に出て日本一に貢献する。
Iguchi Eiki
73
179.6cm
Offensive Line
104.2kg
3年
食マネジメント学部
京都外大西高校 出身

野田 冠士
学生アメフト最後の年となりました。生涯で誇れる一年にしたいと思います。制限の厳しい時期ですが、日本一を達成し、
覇者になるべく、邁進します。
Noda Kanji
77
177.1cm
Offensive Line
112.4kg
4年
経済学部
海陽中等教育学校 出身

水野 雄斗
今年1年は土台からしっかりと固め、ファンダメンタルの徹底を意識し進化する1年にしようと思います。
Mizuno Yuto
79
187.0cm
Offensive Line
102.4kg
3年
情報理工学部
滝川高校 出身
.jpg)
蓑崎 航大
3回生としての自覚を持って今年こそ活躍します。今年の自分の目標としている『粘り勝ち』をモットーに苦しい事でも真摯に取り組んでいきます。
Minozaki Kota
80
173.8cm
Tight End
89.7kg
3年
理工学部
足立学園高校 出身

山木 康平
この2年、主要な試合に出場できず悔しい思いをしました。それでも虎視眈々と努力を積み上げてきました。その成果をフィールドで発揮します。
Yamaki Kohei
81
182.9cm
Wide Receiver
85.2kg
3年
経済学部
比叡山高校 出身

青山 太一
今年は、何事にも真摯に取り組みフィジカル、スピード、アメフトスキル全てで成長して、チームを勝たせる選手になる。
Aoyama Taichi
84
171.7cm
Wide Receiver
72.6kg
3年
経営学部
立命館守山高校 出身

井上 慧生
これまでの3年間思うようにプレーできていないのでラストイヤーでは今まで支えてくれた方々に感謝の気持ちをもって全力で楽しくプレーします。
Inoue Kei
88
186.6cm
Tight End
75.7kg
4年
経済学部
豊中高校 出身

山下 憂
過去2年間は怪我に悩まされ、不本意な結果でした。今年は、フットボールにおいて、『心の余裕』を持ち、『再挑戦』という気持ちで、前進し続けます。
Yamashita Yu
91
177.0cm
Tight End
87.1kg
3年
国際関係学部
立命館宇治高校 出身

有川 逸
上回生になりより良いチームを作っていこうという気持ちが強くなった。日本一という目標の中、最高の仲間と共に切磋琢磨し最高のチームを作りたい。
Arikawa Suguru
94
171.1cm
Defensive Line
91.6kg
3年
理工学部
清真学園高校 出身

油 怜央
チームメイトからの信頼を獲得し、今まで練習してきた成果を結果に残します。
Abura Reo
95
180.7cm
Special Team
87.9kg
3年
経済学部
立命館守山高校 出身

太田 郁也
私が入ってからの3年間、日本一になることができず、私自身としてもあまり貢献できませんでした。今年こそは試合に出場し、日本一になります。
Ota Fumiya
97
177.7cm
Defensive Line
94.8kg
4年
政策科学部
仁川学院高校 出身

谷山 将壽
日本一になってみんなで笑いたい
Taniyama Masatoshi
98
179.1cm
Tight End
104.0kg
4年
経済学部
立命館高校 出身

水谷 蓮
日本一になり、家族や応援してくれる方々、自分を育ててくれたこのチームに恩返しします。
ALL INを体現しチームに勝利をもたらします。
Mizutani Ren
99
186.1cm
Defensive Line
117.0kg
4年
経営学部
高槻高校 出身

粟原 亮
毎日の練習を全力で取り組み試合に出れるように頑張っていきたいです。そしてパンサーズの勝利に貢献できるような選手になっていきたいと思います。
Awahara Ryo
179.4cm
Offensive Line
126.0kg
2年
経済学部
追手門学院高校 出身

井上 義志郎
個人としてのレベルアップ。そして、2回生として後輩の見本となるような言動、行動をする。
Inoue Yoshiro
168.5cm
Defensive Back
83.0kg
2年
政策科学部
立命館宇治高校 出身

入口 誉
今年はスローガンにある通り何事にも妥協せず取り組み自分自身を磨きパンサーズに欠かせない存在になれるよう努力していきたいです。
Iriguchi Homare
173.2cm
Offensive Line
99.1kg
2年
経営学部
鎌倉学園高校 出身

岩津 陽大
私は入部時、自分を律し努力を継続することを掲げました。しかし現状、自分の目指す指標には到底及びません。腐ることなく4年間体現し続けます。
Iwatsu Yodai
166.8cm
Linebacker
79.2kg
2年
国際関係学部
池田高校 出身

江口 匠実
4年間自分を鍛え抜き一人の人間として強くなりたいと思います。また、関わってくれる全ての人に感謝の気持ちを忘れずに努力していきたいと思います。
Eguchi Takumi
165.3cm
Defensive Back
67.4kg
2年
経営学部
立命館守山高校 出身

海老根 充
私は中学時代から、立命館大学PANTHERSで活躍することが大きな目標でした。私の目標を叶えるために、覚悟を持って日々を有意義に過ごします。
Ebine Michiru
177.1cm
Tight End
90.0kg
2年
食マネジメント学部
立命館守山高校 出身

御池 虎太朗
ピラニアのようにタックルします。
Oike Kotaro
175.5cm
Linebacker
90.1kg
2年
映像学部
京都成章高校 出身

大谷 昂希
今アメフトができていることを当たり前に思わず感謝の気持ちを持って自分のために頑張ります。
Otani Koki
174.1cm
Linebacker
82.0kg
2年
経営学部
大阪産業大学附属高校 出身

大野 光貴
パンサーズに入部して、日本一という目標に向かって努力する毎日が刺激的で、成長できました。今年はチームの勝利に貢献できるように頑張ります。
Ono Koki
181.3cm
Wide Receiver
78.2kg
2年
政策科学部
立命館守山高校 出身

大野 心
僕の目標はパンサーズで1番熱い選手になることです。そのために日々の練習からワンプレーワンプレー気持ち入れて練習していきたいです。
Ono Kokoro
176.1cm
Linebacker
76.5kg
2年
経済学部
初芝橋本高校 出身

大堀 真太郎
1回1回の練習を全力で取り組み、少しでも試合に出てチームに貢献できるように、努力します。
Ohori Shintaro
182.4cm
Offensive Line
110.0kg
2年
スポーツ健康科学部
関西大倉高校 出身

河﨑 祥太
アメフトで日本一に貢献できるようにするだけでなく、人として誰かの手本になれるような人になる。
Kawasaki Shota
176.2cm
Defensive Line
97.9kg
2年
経営学部
初芝立命館高校 出身

小池 陸斗
私がパンサーズで成し遂げたいことは日本一のOLユニットになること。今シーズンはもっと気を入れて日本一のOLユニットになれるよう取り組む
Koike Rikuto
181.0cm
Offensive Line
119.6kg
2年
食マネジメント学部
駒場学園高校 出身

木坂 太一
意気込みは、もっと体を大きくする。今年はスタメンの座を取ります。
Kisaka Taichi
187.2cm
Offensive Line
133.0kg
2年
経済学部
大阪産業大学附属高校 出身

清谷 侑吾
ヒットとタックルの質を上げ、アサイメントを完璧に理解し、試合で活躍できる選手になれるように努力する。
Kiyotani Yugo
173.3cm
Defensive Back
76.2kg
2年
スポーツ健康科学部
立命館高校 出身

佐藤 光
私はパンサーズに入り、自分から積極的に参加する能力を培うことが出来ました。これからはその能力を伸ばしつつ、新たなことに挑戦していきたいです。
Sato Hikaru
170.5cm
Linebacker
74.5kg
2年
理工学部
市立西宮高校 出身

澤田 侑哉
中高での悔しさを大学で晴らして日本一になる。
Sawada Yuya
160.5cm
Tight End
85.7kg
2年
経済学部
立命館守山高校 出身

島岡 信介
一年遅く入ったので人一倍努力して頑張ります。スピードと筋力を活かしてさっくを狙います!
Shimaoka Shinsuke
169.0cm
Defensive Line
84.5kg
2年
法学部
立命館宇治高校 出身

樽井 拓実
自分に厳しく自分に負けない
Tarui Takumi
175.2cm
Wide Receiver
75.1kg
2年
経済学部
大阪産業大学附属高校 出身

塚本 直人
成し遂げたことはまだないが、一歩一歩確実にがむしゃらに頑張りたいと思います。
Tsukamoto Naoto
180.2cm
Defensive Line
121.6kg
2年
スポーツ健康科学部
東山高校 出身

西村 聡
勝つために自分にできることは一つずつコツコツと積み上げていき、チームに少しでも貢献していきたいです。
Nishimura Satoru
176.2cm
Wide Receiver
80.4kg
2年
法学部
立命館宇治高校 出身

野村 彦
パンサーズで自分の目標を成し遂げるには、日々の練習から妥協を許さず、常に自分自身と戦いたいと思います。
Nomura Gen
177.1cm
Defensive Line
95.8kg
2年
理工学部
関西大倉高校 出身

松本 祥哉
初心者というレッテルをいち早く剥がし、今年こそ「日本一」というチーム目標にプレーで貢献できるよう、雑草魂を持って日々努力していきます。
Matsumoto Shoya
183.8cm
Tight End
90.6kg
2年
経済学部
中京大学附属中京高校 出身

水谷 天空
古橋監督がいた事で立命館に来れたと思うので活躍をして恩返しできるよう頑張ります。
Mizutani Sora
183.0cm
Defensive Line
108.0kg
2年
スポーツ健康科学部
関西大学第一高校 出身
.jpg)
宮本 大雅
去年よりファンダメンタルを出来るだけ強化し、スターティングメンバーに入り込めるように追い込みます!!
Miyamoto Taiga
168.1cm
Defensive Back
77.4kg
2年
スポーツ健康科学部
立命館宇治高校 出身

村越 大世
一回生の時に大怪我をして、どん底まで落ちた自分を救ってくれた方々への感謝の気持ちを忘れず、パンサーズを日本一へと貢献します。
Murakoshi Taisei
171.8cm
Wide Receiver
72.1kg
2年
経済学部
立命館宇治高校 出身

茂木 遼太朗
アメリカンフットボール未経験者という立場をポジティブに考え、何事にも恐れずに挑戦する姿勢を見せ、チームを自ら盛り上げていきたい。
Mogi Ryotaro
176.2cm
Wide Receiver
72.4kg
2年
政策科学部
星野高校 出身
.jpg)
森本 恵翔
甲子園ボウルに出場するために、日々の生活を疎かにせず、めりはりをつけて行動すること。また、人間的な部分も大切にして頑張りたい。
Morimoto Keisho
193.2cm
Offensive Line
117.6kg
2年
経済学部
初芝橋本高校 出身

森本 哲郎
今年は去年の自分のまた違う自分を目指します!
Morimoto Tetsuro
174.8cm
Defensive Back
78.2kg
2年
経営学部
箕面自由学園高校 出身

山嵜 大央
自分自身、今年は一番頑張らないといけない年だと思っているので、目標に向かって真剣にやっていきたいです。
Yamazaki Daichi
171.9cm
Running Back
85.3kg
2年
経済学部
大阪産業大学附属高校 出身

山本 拓也
私は、立命館宇治中学の頃から、パンサーズではアメフトの取り組み方を教わりました。それを活かして、今年は試合に出て活躍します。
Yamamoto Takuya
170.8cm
Defensive Line
104.2kg
2年
スポーツ健康科学部
立命館宇治高校 出身

𠮷田 泉
私は第一にパンサーズとして甲子園ボウルに出たいと思います。その中でも特に大切にしたい気持ちとしてはファーストのポジションを獲得する事です。
Yoshida Izumi
176.5cm
Special Team
72.8kg
2年
理工学部
市立西宮高校 出身

青木 蓮
日本一を目指して、少しでも力になれるように、日々の練習で心身共に鍛え一回生から試合に出れるように頑張ります。
Aoki Ren
175.0cm
Tight End
105.0kg
1年
経済学部
大阪学芸高校 出身

糸山 明洋
日頃から感謝などを忘れず、練習などい取り組み、少しでも自分の力をチームに貢献できるように頑張ります。
Itoyama Akihiro
180.0cm
Offensive Line
110.0kg
1年
経営学部
大阪産業大学附属高校 出身

伊藤 優平
初心者らしく何事にも全力で取り組み、チームの勝利に貢献します。
Ito Yuhei
181.6cm
Wide Receiver
79.0kg
1年
法学部
立命館宇治高校 出身

稲生 悠人
試合出場をしてその試合で活躍できるよう、日々の練習で努力を怠らずに取り組みます。
Inou Yuto
180.7cm
Running Back
82.4kg
1年
経済学部
駒場学園高校 出身

今田 甚太郎
先輩方に勝てるように、高校からの経験を活かして自分なりのアメフトをしていきたいです。
Imada Jintaro
173.0cm
Defensive Back
67.0kg
1年
経済学部
駒場学園高校 出身

岡本 周
初心者だから仕方がないと言われることがないように精一杯頑張りたい。
Okamoto Shu
164.5cm
Running Back
61.9kg
1年
理工学部
明星高校 出身

大島 秀太
自分の限界を超え、今までの自分よりも大きく成長すること、仲間から信頼され頼られる選手になります。
Oshima Shuta
174.0cm
Tight End
83.0kg
1年
食マネジメント学部
立命館守山高校 出身

金星 一希
少しでも日本一に貢献できるように、早く試合にでて活躍したいと思います。
Kanaboshi Kazuki
170.1cm
Defensive Line
93.0cm
1年
経済学部
立命館宇治高校 出身

木下 亮介
『当たって砕けろ』精神でどんなことにもチャレンジしていきます。
Kinoshita Ryosuke
179.0cm
Wide Receiver
75.0kg
1年
経営学部
箕面自由学園高校 出身

木村 光太
野球で学んできたことを活かし、とにかく直むきに、いろんなことを吸収して自分のものにする
Kimura Kota
181.5cm
Wide Receiver
78.1kg
1年
情報理工学部
立命館宇治高校 出身

小西 右恭
このチームで成長して、日本一にふさわしい人間になれるよう頑張ります。
Konishi Ukyo
173.4cm
Quaterback
66.9kg
1年
食マネジメント学部
清風高校 出身

坂井 星河
大学1回生ですが上回生に勝ち、試合に出場出来るように日々の練習やウエイトを頑張っていきます。
Sakai Seiga
182.0cm
Offensive Line
107.0kg
1年
経済学部
追手門学院高校 出身

酒井 大輝
1日1日を大切に人として選手として成長できるように努力します。
Sakai Daiki
170.3cm
Line Backer
78.2kg
1年
法学部
長浜北高校 出身

竹田 剛
誰にも負けない気合と根性でチームに貢献します
Takeda Go
180.0cm
Quarterback
83.0kg
1年
経済学部
大阪産業大学附属高校 出身

田中 海渡
自慢のパワーを活かして対面を圧倒する
Tanaka Kaito
175.0cm
Defensive Line
107.0kg
1年
経営学部
関西大倉高校 出身

田村 脩
日本一のチームに貢献できるよう仲間と切磋琢磨して人一倍成長する
Tamura Nao
161.0cm
Line Backer
84.0kg
1年
食マネジメント学部
立命館守山高校 出身

津乗 諒輔
今年のスローガンである「ALL IN」を体現できるように、何事にもひたむきに取り組み、選手としても、人としても成長していきたいです。
Tsunori Ryosuke
176.0cm
Defensive Line
100.0kg
1年
食マネジメント学部
大阪産業大学附属高校 出身

仲 圭貴
自分の立場をしっかりと理解し、チームのみんなから信頼されるような選手になれるように頑張りたいと思います。
Naka Yoshitaka
175.8cm
Defensive Back
72.8kg
1年
情報理工学部
立命館慶祥高校 出身

中村 旭陽
日本一のチームの選手になれるように日常生活も毎日の練習でも何事も全て全力で取り組んで応援される人間に成長します。
Nakamura Asahi
168.0cm
Quarterback
85.0kg
1年
経済学部
立命館守山高校 出身

永福 大修
日々の積み重ねを大切に練習に取り組み、チームに貢献できる選手になります。
Nagafuku Taishu
173.0cm
Offensive Line
118.3kg
1年
経済学部
立命館宇治高校 出身

橋本 龍人
日本一になるために、1日1日の練習を真剣に取り組み、一回生から試合に出れるように頑張ります。
Hashimoto Ryuto
163.0cm
Defensive Back
63.0kg
1年
経済学部
大阪産業大学附属高校 出身

秦 元輝
まずはフィジカルを強化し、チームの日本一に貢献できるような選手になれるよう何事にも全力を出し続けます。
Hata Motoki
170.0cm
Defensive Backs
71.9kg
1年
生命科学部
関西大倉高校 出身

古川 威幸
タフチョイスを忘れず何事にも取り組むと共に少しでもチームの日本一に貢献できるよう頑張ります。
Furukawa Takeyuki
168.5cm
Defensive Back
70.0kg
1年
経済学部
立命館守山高校 出身

前川 太陽
自分にできることを死ぬ気でやり遂げ、自分自身を進化させていき、チームの勝利に貢献します。
Maegawa Taiyo
163.0cm
Defensive Backs
78.9kg
1年
理工学部
高槻高校 出身

三嶋 大翔
アメフト未経験ということを引け目に感じず、1早く力をつけ、パンサーズの日本一に貢献できるようにしたいと思います。
Mishima Haruto
169.1cm
Wide Receiver
65.1kg
1年
政策科学部
都立狛江高校 出身

藪田 英彦
全てに恐れず何事にも全力になり一回生で試合に出てチームの勝利に貢献します。
Yabuta Hidehiko
170.4cm
Wide Receiver
67.8kg
1年
経済学部
立命館宇治高校 出身

山下 大貴
先輩方やコーチの方々から技術面の事など自分が成長していく上で大切な知識を学び、吸収して少しでも多くの試合に出場しチームに貢献します
Yamashita Daiki
171.0cm
Running Back
78.0kg
1年
スポーツ健康科学部
埼玉栄高校 出身

横井 晃生
アメリカンフットボールは初心者ですが少しでも早くチームに貢献できるように頑張ります。